子どもの生きる力を育むファミリーキャンプ開催のお知らせ
アウトドアファミリーキャンプイベント!開催日程と内容が決まりましたのでお知らせいたします。
場所は福岡のアウトドア遊びの穴場、今宿野外活動センターです。
都心から少し車を走らせるだけで、どんどん「森」のかんじになってきて車の後部座席に座っている子供の自然遊びアンテナがグーンと伸びていくのが分かります。
子供のわくわくが伝わってくるのよね。
そうね、トトロの森に入っていくような感じ。
そんなわくわくする場所で開催します。
詳細は下記の通りですが、7月にお申込み頂いた方から優先的にご案内させて頂きますね。残席の確認はメールの方にご連絡くださいませ。→ info@dtb.jp
◎日程2019年10月19日(土)
◎場所:今宿野外活動センター(福岡市西区今宿上ノ原217-2)
◎受付:セントラルロッジ(本館)研修室小にて 10:15~
◎時間:10時半~14時
◎スケジュール
10:30~11:40 屋内活動
場所:セントラルロッジ(本館)研修室小
・福岡の災害について、子供がいるご家庭向けの防災・備災について座学
~九州大学生と考える福岡の災害~これから私たちができること
・朝倉災害の流木をつかってのグライダー作り
屋外でグライダー飛ばし競争をします!!
(協力:九州大学わくわくクラフト様)
11:50~14:00 屋外活動
場所:第2営火場
災害時に役立つアウトドア知識について
講師:アウトドアプロ講師 中島宏先生
九州あそびの研究所 所長
ランチ:みんなでホットドック作り
《炭で火を起こさなくてもでもあったかいホットドックが食べられるびっくり技!この技はお庭や家族でのお出かけでも使えます(*^-^*)》
◎準備品 帽子、タオル、水筒、レジャーシート
(その他、おむつや、虫よけ、日焼け止め等必要品をお持ちください)
◎昼食 ホットドックとコンソメスープ
※離乳食やアレルギー対応は致しかねますので、それぞれのご家庭のご判断で、昼食に食べられるものをご持参ください。
◎雨天の場合について
開催日前日の朝10時までに、参加ご予定の方に個別にメールでお知らせいたします。
◎参加費:1家族3500円
※基本料金 大人二人+お子様一人 3500円
※4歳以上のお子様1名追加につき+500円
※一家族に大人1名の参加は3000円です。(例:ママのみで子供二人を連れて参加)
◎スタッフについて:スタッフは計7名です。
【大学生スタッフ(九州大学4名)・ボランティアスタッフ(中央区役所より社会福祉士2名)・豊福かよ】
◎保険:保険加入済 当日の事故やケガについて保険加入済です。
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
◎個人情報:活動中に撮影した写真や、頂いたご感想・ご意見について、HP等の掲載について控えたい方はお知らせくださいませ。
なぜ産前産後サポートをしている豊福が、アウトドアイベント企画するのかというと・・・・私はずっと子供の育ちに関わるお仕事をしてきて、そして自分自身も子育てをして、本当に子供にとって必要な力がなにか見えて来ました。
関東の【キリフリ自然学校 】金井聡さんの言葉をお借りするなら
https://learninglablive.jimdofree.com/
「遊び尽くすチカラ」
「しなやかにブレるチカラ」
この辺りを育みたいなと。福岡で子育てするみんなと一緒に

Comments